業務でこんなお悩み・課題はございませんか?

AppSuiteと基幹システムで
2重データ管理になっている

社内システムのデータを
AppSuiteへ自動で流し込みたい

承認された稟議書の内容を
基幹システムへ連携できないか
そのお悩み、AppSuite外部連携機能、有償サービスで解決できます!
AppSuiteと他システムを繋ぐ受託開発サービスがスタート!
お客様のご希望に対して、AppSuiteの外部連携機能を利用し 他システムとの連携をご提案させていただき、
連携に必要なプログラムを開発・提供いたします。

そもそもAppSuiteって何?
ノンプログラミングで業務アプリを作成することができます。
基本的なグループウェア機能に加えて、お客様の業務に沿った管理も行うことができます。
例:業務日報・案件管理・契約書管理など

AppSuiteの外部システム連携機能ではこんなことが出来るようになります


外部連携事例のご紹介
目的:AppSuiteアプリへ入力された情報を使って個別で請求書PDFを作成したい
内容:アプリへ入力された請求先や金額などをGoogleスプレッドシートへ入力して、PDF変換してアプリの登録者へ返信する仕組みを構築

ナトコ株式会社様の導入事例
クリックで事例を詳しく見る
サービス提供の流れ(一例)

ご要望により開発工数が異なるため、納期や金額は実装内容に依存します。
よくある質問
AppSuiteのAPIはどんな機能?
主にはデータ追加や変更、削除、取得が可能です。詳細はこちらをご確認ください。
プログラムの知識が無いと外部システム連携はできない?
APIではリクエストを送信する側で、Webhookはリクエストの受け手側でインターフェースの開発やプログラム知識が必要となります。
ただ、コマンドラインツールの利用は 動画でのご利用ガイドもあり比較的難易度は低いです。
詳細はこちら
開発したプログラムの稼働先は?
お客様でサーバをご用意いただく必要がございます。desknet's NEOや連携先のシステムの接続環境に合わせてご用意ください。
プログラム開発と併せてAppSuiteアプリの作成も依頼したい
併せてAppSuiteアプリ作成支援/代行サービス(有償)のご提案が可能です。
受託開発サービスの金額は?
お客様のご要望により、開発工数が異なります。
また、API/コマンドラインツールどちらで実装するか、RPAを検討するのか等、実現方法でも大きく異なりますので、具体的な金額はヒアリング実施後ご案内となります。
その為、まずはページ下部のお問合せフォームよりお問合せください。
▼下記フォームよりお気軽にご相談ください▼